ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月24日

2017.夏キャンプ!!



みなみな様!!

ハロー!なボンジュール!でコニャニャチワ!!

モーレツにお久しぶりでございます!!




公衆の面前に出るんが、久しぶーりすぎてから

ワシ、現在進行形でアタマ隠してチンコ隠さず
ぐらい
ちょっぴり嬉し恥ずかしな男になりました❗







それはそーと、ひょっとしたら

ワシだけが、ええがにキャンプをやっとるんじゃなかろーか?いうて
勝手に思い込んで過ごしとったんですが
皆さんは勝手にええがにやっとりますか⁉




ワシ!
おはよーからオヤスミまで
毎日.スペシャルええがにやらしてもろーてます!

かくかくしかじかと、がむしゃらに!






ところで皆さん、どげんやっとりますか?夏キャンプ!
海やら山やら行くとこは、えっとありますが



ワシら相変わらず
このよーな緑いっぱいな大自然で、
霞んだ視力が5.0まで回復するよーに、
だだひたすらサンコン目指してガンバっとります!





そして、ヤンヤヤンヤとワシら家族は
あの頃と同じく、誰ひとり脱落者を出さんまま
愛やらカンドーやらを求めて

ばり標高の高いとこで
やっぱり、おはよーからオヤスミまで
ばりキャンプしてきました!



ほんで
記念すべき復帰戦の主戦場を
どのロケ地にしよーかと思うて

ワシがええがに選んだとこはといいますと






日本の夏!ワシの夏!!恐羅漢の夏!


です!




夏らしーくビールもキンキン!!!
ついでに、タマキンも冷え冷えでこんちはっ!


快適過ぎて、タマキンまで縮こまっとるんは
完全に標高のせいじゃと思われます!



よっ!タマキンの夏!!!!!




ワシら、夏真っ盛りにエンジョイするんは
はぁ、やっぱここしかなかです!!


















そんなワシは現在、ひじょーに秘密結社なキャンプをしとりまして




しょーゆ顔がソース顔になりんさったぐらい

スペシャル誰かわからんよーになってしもーとります!




このテント、あとから気がついたんじゃけど
女子ウケ、絶望的にクソないけー!
















ほいじゃーワシ、
ちょびっとだけ休憩に行ってくるけー

撮って出しダイジェスト見といて下さい!!












2016.11月某日はお馴染み香六ダム








2016.12月某日もマタマタ香六ダム















*2017.3.11~3.12

片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場














*2017.4.29~4.30

矢野温泉公園四季の里キャンプ場

















*2017.5.13~5.14

岩倉ファームパークキャンプ場












*2017.5.20~5.21

須川家族村オートキャンプ場




































*2017.6.10~6.11

岩倉ファームパークキャンプ場












*2017.6.17~6.18

片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場

















*2017.7.16~7.17

もみのき森林公園オートキャンプ場





























*2017.8.13~8.14

恐羅漢エコロジーキャンプ場














「夏にトルテュpro張るのは意味がない!」


あれは、確か去年じゃったですか…


来年の事言うたらオニが笑うらしーですが
オニみとーなヤツが来年の事言うたら、
ワシ、なんかされるんですか…??

詳しい人おったら、テレパシーかモールス信号で
コッソリ教えてください!!




ともかく、あの人の笑顔がひきつる前に

自ら銭を出す!!!


怒られる前に!!





です!



悲しみが止まりません❗









MSR【エリクサー4】


ご覧のとーり






このエリクサー4
上半身がスケスケ~のメッシュなトップレス!
ポリスメンに逮捕寸前でございます!!



はーもう、スースーです。スースー。



椅子に腰掛けとる座敷わらしが写っとりますが
そっちのヤツはたぶんニップレスです

アイツは必ず牢屋に入れて下さい。!





こっちんが
ええがに写っとるわ














そして、フライシート無しにするんが
ワシ、オススメでカックイイです!




そがーなエリクサー4!

フォーと言うだけあって4人用ですが
わんぱくボデーな人はちょびっと狭めです





ほんで、今回の恐羅漢2017夏!は
ミリタリー系USシェルターハーフテント
【パップテント】を張ったのでございます!














うーん!どーでしょー!!!


コレがいわゆるひとつの

別居です!!!






パップテントから張ったらロクな事言われんよーな気がするけー

せっせとタープも張ってから
エリクサーも設営したし

ワシ!本日.ベストポジに
パップテントをうれげに張りました!!!!

見て!見て!オーイ!こっち!こっち!







「あのテントは何かがキモい!!」




今、言うたヤツ!一歩前出ろや❗


己のおかっぱ頭を棚にあげ、些細な容姿を気にするボスおかっぱー…








「オマエら全員こっち来んなよ!!こっちは男ゾーンじゃけー!!チンコ無いヤツは立ち入り禁止じゃ!!!」



どー言う理由か知らんですが
完全無欠にほったらかしにされました…


しばらく
サイトの隅っこでコンバットごっこしよったら
散々
あんだけキショいじゃ、不気味じゃ言いよったのに





これ以上ないよーな、和気あいあいです!

一家団らんが、ココにも!!!





ソコにも!!!





アソコにも!!!





「物置にちょーどいいね!」

っておっしゃってました……












このパップテントでございますが


ミリタリー系のお店をデーンと構えてらっしゃる
「ハテナ堂」さんで

ターマタマ見つけ
ターマタマ在庫があったんで

ダンディーの特権。即買いでございます!





詳しい事は全部ネット言う便利なもんがあるけー
そっち見りゃーわかりますが


ファスナーを付けんさったらイケイケな感じに
なるらしーですが
ミシンとかモチのロンでワケがわからんワシです。

ファスナーやらなんやら全部やっとけ!!
言うてトンズラぶちかましました!





ええ仕事しとるわ!


やってもろーたんは
知ったげにあーじゃ、こーじゃ言いよったこの方です!!!



師匠どーぞ.お入り下さい!!!























誰かよーわからんが.相変わらずの
クソべっぴんしゃんじゃわ❗❗



一生懸命ゴシゴシやりよるけー
キューティクルはイマイチじゃけど
おかっぱにデコっといてやりました!


ワシ、てっきり

【妖怪!!顔洗い】が出たんか思うたぐらいホラーです!






















今回は、やらにゃーいけん事をパップテント張る前に先にやっときました!

名付けて、棒拾いでございます!






ほいじゃーオマエら
自分の背丈ぐらいの棒2本、拾ってこい!
ワシ、待っとくけー!

ま、わかっとるんじゃけど、イヤじゃいうけー


ワシみとーなオッサンは
ホンマはこがーな樹海なんか歩きよったら
迷子のポチみとーになるけー
片足だけツッコむつもりで行ったんじゃけど








ナニしに行ったんかいうたら
これ探してました!







ワシ!ガンバったです!!

マジでイカすわ!!!!
その棒、太古の昔からソコにスタンバっとった?!!

こがーな棒らしい棒は見たこと無いよーなボーです!!!





今回到着がのんびりじゃったんで
なんじゃかんじゃしよったら

いい時間になってきて




そんなんカンケー無しに
ここにランタン置くんがシブイ!言いながら
しばらく男ゾーンでカッチョつけとりましたっ!




色んなフォーメーションを考えよったんじゃけど


さすがに、はらぺこ三銃士が
お腹と背中がくっつくぞー!!言うてます



ワシらの晩飯の定時は17:30いただきます!!じゃけー、間に合うよーに、早よーコメ炊け!!言われたり








こてっちゃんはしっかり焼かにゃー食えん!
言われたり



こてっちゃんがありゃーメシのおかわり無限大です!!



それ安い肉じゃけー焼き肉のタレかけて誤魔化しんさい!!言われたり




炊くやら焼くやらしか出来んドジでノロマな僕チンなんですが

はぁ、ワシ、気が付きゃー、三等兵扱いでございます…









今.何時や!!!

しかし今日は眠い!
なんでか、モロ眠いし.モロ寝たい!!!





酒にコッソリ劇薬でも仕込まれたんじゃなかろーかぐらいクソ眠い!!


「とんがり三等兵!!今、眠ったら死ぬよー!!」って
ニヤリと言われたよーな言われんよーな…

ワシ…山中で危うく、なんかトリックめいたもんされました…





21時過ぎに



「ワシ、やっぱエリクサーで寝るわ…」




「これ3人用なんよ?寝るとこドコあるん?」






オイ!ここのフォーって字が読めんのんか!!!!!?

なに勝手に3人用にカスタムしよるんなら!!!

笑かすんはおかしなヅラだけにしとけよ!!





「何かパップテントのグランドシートが濡れとるけービショビショじゃわ…ワシ、そっちで寝るわ…」









グランドシートをコットン素材にしとったけー、
昼間はまだ大丈夫じゃったんじゃけど、
ちょっと座ったらお漏らししとるみたいにズボンがビッシャです……












「まぁ、そのきちゃないテント、蚊帳もないし、
今日はこっちで寝んさい…特別に入れてあげるけー」





女子はおかっぱヘアーカッツにしんさったら
態度がクソでかくなります!!





もっかい.もれなく言うときますが

エリクサーは
ワシが勝手に誰にも相談もせずにワシだけの銭で
ワシが買うたテントです❗


パップテントはワシが勝手に遊ぼー思うて
買うたテントです❗


泣いてええですか…?







「ほいじゃ…寝かしてもらうわ…電気消すで…」















2017.恐羅漢.END












相変わらずなキャンプですが

登場人物そのままに楽しくやっとります!!!





皆さん!!、キャンプを楽しんでいますかっ?








それではまた

いつかお逢いしましょう。!









  


Posted by とんがり at 17:59

2016年10月13日

みと自然の森 2016.10月9日〜10月10日






皆さん、ご機嫌如何でございますでしょうか?





最近のとんがり一家はと言いますと…





チビ達に2段ベッドを買い




チビ②の勉強机を作りに工房へ行ったりと




チビ達の将来へ向け準備は着々ではございますが








その一方で









嫁ちゃんが保険の見直しにひたすら必死でございます!!




純情、愛情、過剰に異常かどっちでもええぐらい

ハッスルしとりますっ!!!








足しげくメガバンクに出向いたかと思うたら





「主人が死亡したら幾らになるんでしょうか…?」と聞きまくりんさってから




「奥様…
先程から亡くなる前提でお話をされてますが…
ご主人は今すぐ亡くなる確率より
何十年も生きられるほうが高いと思いますよ」








「そうですよね〜。アハハハ……」










家に帰ってずっと



「死んだら700万と800万はどっちかええんじゃろーか…」















とんがりチャンは現在…



生きた証すら跡形もなく

人生最大級に抹殺されよーとしております…










そんな灯火のよーな命にビクビクしながら



常にコレが最後のキャンプじゃろーな…と



楽しんでございました夏休みは

恐羅漢エコロジーキャンプ場!!!!


*8/14〜8/16
































そして

コレが家族みんなでの最後のフィーバーなんかの…


と思うとりました






大鬼谷オートキャンプ場!!!


*9/10〜9/11








































あと僅かな命じゃけー

走馬灯のよーに思い出したものの







あんな事やこんな事があったと思うんじゃけど


もうワシ…すっかり脳ミソの細胞がエンディングを迎えよってじゃけー

忘れてしもーたです…











加齢も全力ノンストップ!


そんなお肌もカサカサな
冬将軍到来まであと少しでありますが





どーにもこーにも悲壮感漂う中で
テケテケと行ってらっしゃいしてきましたのは









みと自然の森でございます







とんがりチャンのマイホームからはちょうど
時計の長い針が2周グルグルのチクタクでありまして
距離的にもええ感じでございます






そんな、みと自然の森ではございますが

たどり着くにはちょっぴしチビりそーな道があるという


山奥ポツンなキャンプ場らしーです












前回キャンプの

大鬼谷にはキャンプ始めてすぐの頃
嫁ちゃんが行きたい言うとったんですが

基本はとんがりチャン主導でその時の行きたい
キャンプ場を選びますんで

大鬼谷は常に除外


前回やっと行く事になりまして





行った感想は…




楽しーんじゃけど人がメチャクチャ多い…


じゃけー疲れました


















そーいう家族談義もありつつ








いざ!ロード・トゥ・みとへ






しっぽりキャンプやろーとなりました
















道中はとんがり家の暇潰しでございます
「芸能人しりとり!!!」を開催












チビ①「北乃きい!!!」





とんがり
「ナンで…?そんなマニアックなヤツからなん…?」




チビ①「朝にZIP見よったけー」







とんがり
「そうなん…?じゃー…井手らっきょ!!!」







チビ①
「ハァ?誰なん?井手らっきょってwwフザケ過ぎw
知っとる人じゃないとダメじゃけーね!!!」






ルール追加でございます

【チビが知っとる人じゃないとダメ】







とんがり「じゃー…石野真子!!!」



チビ①「知らんし!!!」




とんがり「インリン・オブ・ジョイトイ!!!」





チビ①
「オブ・ジョイトイって何?ワケわからんしw!!!」








とんがり
「ほいじゃ〜誰なら知っとるんやっ!!!」





チビ①「岩田くんがおるじゃんか!」





とんがり「誰なん?岩田くんって?」






チビ①「三代目の岩田くんよね!!」










もうワシの腐った脳ミソじゃ〜ソレは出てこんわ…


ヤング過ぎるじゃろー………







とんがり「じゃー岩田くんチョーダイ!岩田!」








チビ①「田中!!!」







とんがり「田中…?田中って…どこの田中さん?」






チビ①「ZIPの田中よね!!!知らんのん?」






とんがり「あ…そうなん?ほいじゃー亀梨!」






チビ①「志村!!!」







とんがり「ラビット関根!!!」





チビ①「ラビットってナンなん?ww日本人なん?」





とんがり
「ちゃんとZIPに出よるじゃろーが!!
お前がZIP見よる言うたけー言いよるんで!!!」
















嫁ちゃん「アンタが古いわ…………」












どーにもならんジェネレーションで
勝負に勝って試合に負けるとんがりチャン……














アホなゲーム夢中になりよったら

あっちゅー間に

ロード・トゥ・デンジャラス!!!










オブ・ジョイトイさん顔負けのM字ロードを
クネクネ行ったり来たり








じゃけど


「エスケープゾーン無し、ガードレール無しの
香六への裏道ロードのほうが数倍怖かったわ〜」




そんな会話もチラホラあり





チビ①
「これなら大丈夫じゃけーまた来てもええよ!!」









ビビりのチビ①でもイケる道らしーです














10時過ぎに山道アトラクションの終着点であります

みと自然の森へ到着でございます























管理棟が直ぐありまして引き戸をガラガラと中へ入り










イッツ!!!人の気配が無いではございませんかっ!!!









「とんがりチャンが今さっき着いたんですけどね〜!!居ないんなら返事できませんよね〜!!」






そがーな事一人でやりよったんじゃけど
誰も出てこんけー






テレフォン発信!!!



リンリン言わしちゃるけーちゃんと出んさいよ!!!













女性「はいエイティーですけど!!」










とんがり「ほいじゃ〜僕チンはタローにしますっ!」





いきなし言いよるけー反射的に
思わずウルトラマンシリーズ言えばええんかと思うとったら



あ、エイトね…

どーやら管理会社の名前らしーです……











「ワシ…素人なのにエラソーに広島からはるばる来たんですが
迎えがおらんのはどーいう事なんじゃい!!!」









女性
「あ、そうですか〜。多分出掛けているか
コテージの掃除してると思いますので、
私のほうから連絡しておきますね。
お疲れだと思いますからキャンプ場に入ってもらって大丈夫ですので」


















This・is・女神!!!オブ・ジョイトイ!!!

















とってもええ人じゃけー



ほいじゃー…ワシ…遠慮なしに行かしてもらうわ…














炊事棟の横をすり抜けんさって











本日のキャンプ地がコチラ!!!












本日の気分
100パー求めとったヤツです!!!












石があって奥には車が入れんよーになっとるんで手前に車を止めて奥がフィールドらしーですが


管理人さんとまだ会っとらんけー
どーすりゃーええんかサッパリでございます…




あんまし奥のほうにもメンドーで行きたくないし

取り敢えず誰もいらっさいませんので


石のすぐ隣にナイスオン!!!
















1時間位して設営も終了した頃でございました



川を挟んで向こう側の管理棟でこっちに手を振る
作業着のオッチャン発見!



コチラもヤッホー!!!

とんがりチャンも手を振り初のコンタクト成功!!








もう!!何処行ってたのよ!逢いたかったんだからね!








とんがり
「間違いないわ〜!あの人が管理人さんじゃけー
早よーお金払いに行こーや〜!」









嫁ちゃん
「いや…でも車でまたどっか行きよるんじゃけど…」

















オー・イエス……

スーパーウルトラはっきりクッキリ
斜め45度の方角におらんなったわ……








ココよね…ワシが予約したとこ…


誰も相手にしてくれんのんじゃが…



ワシも放置プレーは嫌いじゃないけーええんじゃけど
ココまでされたらちょっぴし萌えるけー
マニアックレベルなドアを
開くよーになりそーじゃわ…











そんな傷心な
とんがりチャンの萌え萌えハーツもなんのその


やっと車でブンブン戻ってきたらしーんで
管理棟へ行くとんがり家御一行さまさま
















オッチャン

「あ〜すいませんねぇ〜。早かったんですね。」






とんがり

「いえ、コチラこそ先に設営させてもらいましてありがとーございます
どこに張ったらいいかわからなくて
テキトーに張りましたけど……」







オッチャン

「コテージには6組予約があるけど、
今日はキャンプ場にはオタクらだけしかおらんので貸し切りなんよ。炊事棟の横でも好きなとこに張っていいよ。大騒ぎして帰って下さいね」















キング・オブ・ジョイトイ管理人!!!




ジョイトイ要らんね…


男子のジョイトイは見とーないけー…



頭から離れんのよね…さっきからずっと…











みと自然の森の人は

めちゃくちゃ親切でありましてビックリ!!!
















サイトは空いていれば石のコチラ側でも張って
いいらしーですが

基本は車を止めるとこのよーですので





狭いサイトなんで注意が必要でございます

車止めれんよーになるしね

















昼間でも16℃で肌寒いです


先週まで記録的な30℃オーバーしとりましたんで
余計に寒びー



そして今回はずっと焚き火をやりましょーを目的に

13時から焚き火スタート・バーン!!!!











1泊じゃ燃やしきれん程の薪をしこたま積んできたのでございますが
そこら中に枝が落ちとるんでそういう場合には
そっちから使います







タープは持って来たんですが要らんわ…











時折、日射しも浴びながら





名付けて【それぞれお構い無くお好きにどーぞ】

作戦!!!
















フジカもとんがりマネーでいらっしゃいでございます








夏にストーブを買うよーな人間になってしもーたのもいかがなもんかと思うんじゃけど


ま、自分でカネ出すけー勝手に頼んだんじゃけどね…

とんがりチャンの必殺技はミスター事後報告じゃけー




最初は
「要らんけーキャンセルしんさいやっ!!!」って


野獣以上、怪獣未満なアノ人が
言いよったんじゃけど




とんがりチャンもなかなかギブせんけー



出口が見つからん一歩手前の

時間にしてチクタク1時間………






「なんかいいかも!!!」って言い出したけー

ビビデバビデブーなアノ人が
やっと人間っぽくなりました!!




まあ〜なんつー単細胞なんでございましょーかっ!!!








コレ以上言うたらワシの命がアブのーて
しょーがないけーやめといて………











ダッチでノンビリ作ったりして飲みながら


















名前のとーり自然を満喫して












































散歩しかやることないんじゃけどね…


















そしたら



夕方ぐらいにアベックさんが一組入ってこられ




とんがりチャンが車を中途半端なとこに停めとるもんじゃけーお困りの様子…





ヤバい!!






慌ててダッシュ&ダーッシュ!!!







シバかれる勢いベイベーで





車をターン&ターン!!!!!!!!!







ハァハァ…スンマセン…


















男性
「大丈夫ですか?お邪魔させていただきます〜」


感じのええ人で良かったです














日が暮れるのも早くなっとるんで
急激に冷え込んだのでございまして























ランタンに灯りをつけ











秋冬のこの感じがええのでございます!!!










キャンプらしー静かな夜でした!!!












朝方は9℃ぐらいまで冷え込み













帰りはゆっくり撤収してから



今回の目的であります静かなキャンプを
満喫したのでございます





















キャンプとは本当に素晴らしいものですね




人によってキャンプの目的は様々ですが




日常を忘れる為にキャンプへ行く人や



日常の事を考える為にキャンプへ行く人もいるでしょう





キャンプに行くのに理由が無い人もいるし





もしかしたら

そんな意味すら考えない人もいるかもしれません









自分も含めキャンプをする事で人生の何かを
探しに行っているとすれば

一体いつになったら見つかるのでしょーか?







答えが見つからないならそれも答えなのでしょう






とんがりチャンも
自分のやりたいキャンプをやりながら







ゆっくり探して行きたいなーと思うとります!!!






















抹殺されてなかったら……ですけど……





















  


2016年08月02日

もみのき森林公園オートキャンプ場 7月30日〜7月31日





もーいくつ寝るとクールジャパンがやってくるのでございましょーか?




僕チン、暑が夏くてから

あれ?声が遅れて聞こえるよ…って感じで
最近は何をやるんもボケーっとしとりますが




夏はこれからじゃと言うのに
弱気になってる41の何も言えなくて夏でございます




そんな
なんも言えないある朝





You達?

ヤッホーって言うたら

ヤッホーって遅れて聞こえるとこ行っちゃう?







うん!ダイジョブよダイジョブ

イクヨ!イクヨ!


ワタシ、イクヨ!










と言う少々カタコト気味なとこはほっといて




何となくニュアンスをまとめると
取り敢えずキャンプに行ってもええらしーんで


精一杯
喜びをかみしめて


青春の1ページを刻む為にヤッホーしに
やって参りましたのは

















着いたヨ〜!








ご乗車ありがと―ございます!

もみのき森林公園オートキャンプ場でございます





















皆さん
改めましてご機嫌よろしくされていらっしゃいますか?








キャンプを始めて1年ちょい


更に男に磨きをかけまくり
そんなピカッピカッに光りまくった状態で
まだまだ磨きをかける為に努力を惜しまない
そんなメンズ41



ひと度キャンプ場に向かう道中には






「もー!見るたびにワイルドになってるわ!」

「1年前よりも見違えるよーな狼っぷりよ!」


「私、あのボーヤにロックオンしちゃお〜かしら!」













そんなハレンチな声もやっとこさ聞こえるよーになったとかならないとか…








皆さんはそんな僕チンを親しみを込めてこう呼んでです









「左曲がりのダンディー!!!」











恥ずかしがり屋の自分ではございますが
今以上、それ以上にハレンチにならない事を誓いますっ!














さて

チームとんがりの近況はと言いますと

ちびアニマルどもは












夏休みぐらいはキャンプ以外のとこへ連れてけと




コレまた1年1度のロングバケーションに
ちょびっとだけ背伸びをしたよーな
思春期発言を発揮していらっしゃいましたが





you達!!
自分のやりたい事だけ言うんじゃないヨ!って




お前が言うなバリに

meが言うてしもーたばっかしに





今度はとんがりチャンがスナイパーに標的にされ
生まれてくるんじゃなかったと思わせるほどに
しっかりシュンってさせられました












ほいじゃー

プールへ連れてってやるけー堪忍しておくれやしって言うてからパニック回避


そんな経緯を経て

なんとか命からがらバケーションに参上したしだいでございます

















そして

皆さん知ってか知らずか分かりませんが



ここは、もみのき森林公園!





略して「乳りん」!!!











略して…






一生懸命に略してどーなるんじゃとか思いながら

ここは「もみりん」

皆さんどーぞヨロぴく!!!















ほんで到着するや



「僕チン、去年も来たとんがりチャンって言うんじゃけど、イエイ!!」



なんてコミュニケーションしてから受付終了
















「今回のサイトはどの辺になるんかネー」


「広いけー迷ったら知らないぞー」って言うて話しよったら





あらまー……



グルグル回る事すらなく



玄関開けたら2分でご飯よりも電光石火なチーンで





管理棟のすぐ裏でございますB1サイトに到着であります









受付の感じのよろしー
スマイリーフェイスなチャンネーに



「ここにテント張ってから寝んちゃいね!アニマルたち!」




「うん!わかったよ!チャンネー!」


って感じで




交通整理がいるんじゃねーかって思うほどの
人や車のジャンジャカ行き交う
入り口よろしくど真ん中でございまして




ほぼ全員ここを通り抜けマッスル?ってぐらい

管理棟お隣の高級住宅街であります






ま、そがーな事より

オシッコジャーが近いとんがりチャンには


トイレットがすぐ近くのナイスサイトなうえに


トルテュとタトンカが張れると言うオマケ付きで
よかったです























「本日の最高気温の予想は34℃でしょー」って
朝のお天気オネーサンが言うとりましたが





そこは、ようこそ!「もみりん」









おったまげの24℃でいらっしゃいませませでございます















じゃけど朝のお天気オネーサンはこうも言うとりまして





「午後は大気の状態がひじょーに不安定でごじゃりまするよ」


















ひじょーに不安定でごじゃりまする・・・言うんは
こんぐらいでごじゃりまするか?…




















ひじょーにゲリラでごじゃりまする・・・












「ほらー!みんなっ!水溜まりがスゴイよ!」






山沿いの一部で不安定でごじゃりまする・・・








「キャー!何これー!アトラクションみたいー!」と

全員でワイワイ言いよる無邪気サンの横で






ざわざわしたアフタヌーンは
このよーなFカップなグラビアを眺めつつ…
















ぎゃーっ



何や!?

この婆サンみと―な垂れ下がった乳は!!!












ちょいと一杯のつもりで飲みよって
目を離した隙に

タプンタプンなボインちゃんになってしもーて

ジャーって横に流しながらまた溜まりの繰り返し…












じゃけどサイトの水捌けがすこぶる良く

水溜まりが出来るんじゃけど
新生児のパンパースぐらい吸収するナイスサイト!












しばらくザーザーしよりましたんで


カルタ大会やりながら










「す」



「すぐ寝る嫁ちゃんを誰か早くたたき起こせ!」









「ハイ!」













いつものよーにグーピーグーピー寝泊まりしてございます



























本日のディナーは


【とんがり家が育てた茄子とピーマンの野菜畑のよーなドッサリとフライパンからめっちゃこぼれるけーイライラする野菜炒め風に】です































夜はよりいっそう
ひじょーに涼しかです












夏の風物詩でチビ助達の心をガッチリつかんでから







グッナーイ!






















グッモッーニン!
僕チンとその仲間達!


AM5:00デスよ〜起きてらっしゃいますか?
























7:00ぐらいにパタパタと起きていらっさいましたんで




そんな爽やか気分なモーニンには







買ってきたなんちゃってピザがお似合いです











今日は朝っぱらからワンパクしますので





AM9:00にアスレチッーク下さいます?言うてから


行ってらっしゃいませ御主人さまさま!!!!






































とんがりチャンの必殺技!










名付けて!!!




スーパーウルトラ
ピーターピーターパンパンキィーク!!!!!















うわぁぁ〜速ええじゃん!!




誰か止めてけろー!!!






ガン!!!







ヒィ〜〜!









ゴン!!












2秒前に言うたキィーク改めまして




10秒前に戻りたいと願う
わんぱーく男は41歳なの!キィーク!!!!!











1時間半かけて終了でございまして




雲行きがあやしいーんで急いで片付けて
AM11:30にお疲れちゃんでありました

















今回も無事にキャンプを終える事ができ



1年前に2回目のキャンプで来た事を思い出したり

そん時はぶっつけ本番でトルテュ張ってみたり











今回は大雨でワイワイ楽しいキャンプだったりと






とんがりノートに新たな1ページを刻む事が出きました





























それでは皆さん!







またいつの日かお逢いしましょー!











  


2016年07月19日

野呂山オートキャンプ場 7月17日〜7月18日




人類史上、誰も経験したことの無い
温暖化時代に突入したと言われる現代

皆さん、さぞかしぶちギレとるんでしょーが


筆者ことワシぐらいのレベルになりんさったら
ちょっとやそっとではドタバタしないのであります



毎年のことながら

右手にうちわを持ち、左手にはチューチューを握りしめて
このトロピカーナ・サマータイムを
乗りきっておりますが




さすがにここ最近の加齢による激しい老いと

こがーなポセイドン級の暑さになってしもーたら





武田久美子の貝殻ヒビキニに匹敵する

男子用の伊勢海老ビキニ的なもんをつけんと


このわんぱくな異常気象には対抗出来んのではないかと真剣に考えております






が、






















既にチラホラと
ザワザワしてらっしゃるボーイズも



なんのこっちゃ分からんガールズも









一問一答するなら

ワシの大事マンブラザーズがっ!!!









チクチクどーしょーもなくなってしまいますんで





伊勢エビマンとか正義の味方っぽいんじゃけど


ブラザーの方が大事マンだと言う結論になりました



お騒がせして申し訳ございませんでした






















それでは

先日行って参りました、ひと夏の想い出につきまして


溢れんばかりの愛情と

こぼれ落ちそーな程のツイスト&シャウッで


絵日記をしたためてございますので


皆さまと一緒に短い時間ではありますが
トリップしたいと思います









改めまして


皆さまこんにちは


ダイナマイツなバディーでもいいんじゃない?







グラマラス・レオナルド・熊・とんがりJr.と申します



前回
あわや熊さんにコンニチハしそーになっちゃって

ちょびっと熊さんに媚びて熊寄りになっとるんですが


問答無用な
メイドイン・ジャパン・IN・広島ボーイでございます












広〜い宇宙のちっぽけな地球と言う
惑星に生を受けたのが
忘れもせん41年前ですが






それからと言うモノ


地球上の重力にじわりじわりと耐えきれず


更には隊長からのモラルハラスメント的な日常に





なんか全盛期よりも背が縮んだんじゃなかろーか?


と言った噂までありまして














夏になれば毎年サンサンと太陽さんを浴びまくり



ちゃっかり自分の頭上だけ暑いんじゃないの?

なんて

疑心暗鬼な最中ではございますが




この暑さの苦痛が

世界中の皆さまに平等に行き渡っとることを
願わずにはいられません











さて今回、町内最強の理不尽様こと隊長に






行くなら涼しーキャンプ場につれてけと


態度だけはダイナマイツ・スーパーミラコーな脅迫を受け











ほいじゃー、マウンテン・ザ・ビューにしよーと








イヤん☆バカん★と


張り切ってやって参りましたのは




戦艦の町

呉にございます野呂・ザ・マウンテンであります


















このよーな素晴らしい瀬戸内の多島美を眺めつつ












急激な坂道をアクセルベタ踏みひた走り



積載フル満タンなスーパーcarは

まー登らん登らん………































やきもきしながらも
なんとか無事に
野呂マウンテンに到着でございます







野呂マウンテンに到着するやいなや





コーモン様がどーやら

急激な気圧の変化が

お気に召さなかったよーでございまして







どうも到着から間もない山林で暴発しそーに
なっとるんで





キャンプ場にあるおトイレ様の
扉を激しくバーンって開けてから




なんかギシギシ言うてから閉まりにくいんですが


そーも言うとられんけー


クローズ・ドア・バーン!!!して





危うく、とんがりチャンはここで
good-byeホリデイになるとこでした…




















今一度おさらいしておきますと…









とんがり家は嫌いになっても



とんがりチャンは嫌いにならないでくだしゃいっ!!!













トイレット談義に戻りますと

野呂便器様とMY、ケツ様の初めて聞いた
激しいフィッティング





一部始終をキッチリ見届けながら



二度目の共同作業はやめなはれと祈りつつ





おトイレ様が嫉妬しんさるよーな





なんともやさしい
クローズ・ドア・バーン!!!でございます













そして我先にと
身も軽やかーにサイトへ行くのです















そしたらまぁーなんと言うことでしょー!!!








自分…





今まで生きてきた中で一番幸せですっ!!!




SO〜



ご希望でございましたら何度でも言うてやりたい




誰がなんと言おーが










声に出して読みたい日本語ナンバーワン


【コレが今日のマイ・サイト!!!】







熊さんからスタコラサッサ事件の心の傷もすっかり癒え






軽キャンパーには嫌がらせレベルの
広々デラックスサイトでございます!!!















オプションと言う名の

なんともゴージャスなジャンゴーパラダイス!




プラス1000円でこの満足感








家から出発してからずっと


「なんで勝手に広々サイトにしとるんね!!」みたいな



ちょこざいトークするもんじゃけー




もっかい言っとくけー

誰とは言わんが聞いときなはれや!!!








なぜにこのよーなセレブリテーなサイトかと
おっしゃりますると






とんがりチャン唯一無二なテント様である
トルテュPRO閣下




直訳しんさったら



亀プロフェッショナル!


とでも言いましょーか?







そんな亀プロフェッショナル様と

年がら年中ヘビー級格闘しとる訳であります




設営にはなんの苦労も不満もありゃーせんですが







ウチのキャサリン隊長もワシも

夏のキャンプが一番嫌いです






テント設営は、ほぼ一人ぼっちじゃし

夏は行く回数もあんまし無いけー
プロ亀で問題無いんじゃけど







じゃけども…
アンパンマンも言うとります!!!



タープだけは張らんと

愛と勇気だけじゃーどーにもなりゃーせんのですっ!!!と









以上でございます裁判長!!!













そんな男の戯言よりも百聞は一見にしかずでございます










デラーックス!!!




















この時期は寝るためだけのトルテュPRO様…


荷物が無いけー
インナーテント以外、物置すらならないトルテュPRO様…


ガラーんとしたトルテュPRO様…








チキショー!




かわええじゃねーか!このヤロー!トルテュPRO!







がしかし!!!


デラーックス!!!!Part2









やっぱ
デカさがロマンでございます!!!



















そしてホントーのデラーックス!!!!




















デラ・べっぴん風にコンニチハ!!!











そんな痛恨のデラ違いもなんのその
















設営で体がペタッペタッするんで

あまりいい想い出の無いシャワーに行きます





恐羅漢ではまさかの水不足事件に始まり




片添ではシャワー管理人ドバーっと事件




などと言う





数々の苦難に立ち向かっては
あえなく撃沈






そして今回、ご覧下さいまし!!!









あ、さっき早とちりしてから


デラーックス!!って見せ場つくっとったわ……















このスーパーミラコー・湯けむりあっはんな感じ!





ただ、シャワーが使えると言うフツーの日常で
とんがりボーイのはしゃぎっぷりに






今じゃけー言える

ビーチクポロリのアタックチャンス!!!





ミラコーから始まりミラコーで終わると言う

まさにずっとミラコー満載っぷりっ!!!




よーく見てからも分かるよーな

肩からウエストにかけての艶かしい曲線美が

ナイス・あっはん!






更には


めくるめくナイス・うっふん!!!







言葉はいらないのでございます















さっぱりと無事にあっはんしたとこで












カードゲームやったり















UNO!!!!!!!!!って叫んだり




















キャンプ場を散歩したりしてから














キャンピング真っ盛り!!




















そして

とんがりチャンが知ったげに
なんか作っておりますのは














コチラであります











ネーミングがとってもイカす

焚き火フライパンでございます














テケトーな長さの枝の先を削って










ドッキングさせてからの
















完成であります





















「コレどう?すげーじゃろー」と

自前のファイヤーブラスター持ち出して

別にフーフーやらんでええのに
使いたがりのとんがりチャン











「それ意味あるん?」なんて言うもんじゃけー


コレ…吹き矢に変身すりゃーええのに





ちょびっとオチャメなとんがりチャン





女子には一生男のロマンは分からんのです










焚き火フライパンのデビュー戦は

こんな風になんともビミョーな距離感で
チビ助に具材を投入してもらい















このフライパンを使って作っとるんが















麻婆茄子でございます














さらに


向こうで焼かれてらっしゃいますのは















この日は日曜日


日曜日の18:30ごろと言わせりゃー











サザエさん!!!











チビ助達は丼にして腹いっぱい





















ろまんちっくタイムに突入し












あっちゅー間じゃありませんか…





ZZZ・・・























朝のマウンテンさんは17℃















クールビズ・マウンテンを堪能して



とんがり家の朝食は決まって
イングリッシュ・マフィン















隊長が九官鳥みたいにYo♪




「イングリッシュ・マフィン!」って
おっしゃりますんで


具材は変わりますが
毎回ほぼコレです










簡単にやっつけて















あれ…



もうキャンピング終了……?






あんな事やこんな事したかったんじゃけど


オーマイガーにキャンピング真っ盛り終了でございます























キャンプの前の日は

子供が遠足にでも出掛けるよーなわくわく感があり



この年になってもそんな気持ちを持っていられる
事は


素晴らしー事です




何もないとこにテントを張り

大自然とたわむれる




素晴らしーではありませんか!!!




十人十色の楽しさがあるキャンプ





とんがり家のキャンプはまだまだ
真っ盛りでございます











そして

とんがり家の
次回のキャンピングは何処で何をされるのでございましょーか?























































  


Posted by とんがり at 16:19Comments(8)野呂山オートキャンプ場

2016年06月27日

まとめてレポ 4月〜6月




皆さんこんにちは。









キャンプでベイベーしてますでしょうか?






とんがりチャンはと言いますと




御元気でベイベーしてらっしゃいます













前回のポエムから3ヶ月が過ぎてございます…









みなさんの楽しーブログを
見させてもらいケラケラ笑っておりました







コメもしないでスンマセン…



放置しとったり

たまに覗いてみたりでタイミング逃してました








次の更新はいつになるかわからんですが

こんな感じでやってこーと今思ったとこです

















そいじゃ、モロ出しでダイジェストいっとこー



















*【4/9〜4/10】


香六ダム公園で花見キャンプ


















釣りしよったオッチャンが炊事棟でニジマス捌きよって




「おたくら何人で来とるん?」








「3人と妖怪1匹ですが」







「こがーに寒い時にキャンプしよるんか?
あとで魚持ってっちゃるけー食べんさい」









ほんで貰いました





釣りたてホヤホヤ

ニジマス様
5匹で来店でらっしゃいます






オッチャン!数があわんのじゃけど
オマケありがとー!!!





妖怪のぶんは2匹なんじゃね?


そーなんじゃね?




そーとー食べそーじゃもんね




まー気ぃ使いんさってから…



アノ人も御機嫌さんでハフハフする思うわ
オッチャン!!!


























ほぼ全滅したわ………

取り返しがつかん程にね……





















*【4/23〜4/24】


岩倉ファームパークキャンプ場




この時はザーザーの雨だったと

遠すぎる記憶が言うとるので


そー言う事にしときました




















はー何やったんか忘れてしもーたけー


レポもなんも無いんですが






ひとつだけ覚えとるんは

柏原芳恵のバストは86のDカップでございます!











この時から
タープ下の焚き火が病み付きになりました





晴れた時もタープ下でモクモクやっとります


































*5/7〜5/8

岩倉ファームパークキャンプ場






GWは暴風でキャンプ行くのをやめて



家でなんかしとりました






5/7の土曜は
「朝だけ仕事しんさいよ!とんがりチャン!」って
ブラックなオフィスに言われたのでございますんで




しょーがなしにテケテケ行ったのでございます





ほんで仕事帰りに自宅兼、怪物ランドに電話して


キャンプ行く?って聞いたら




「坊っちゃんいいザマスよ」言うもんじゃけー


昼からキャンプであります


前回と同じ場所に張りました













































































*【5/21〜5/22】


土師ダムファミリーキャンプ場





昼前に到着したんですが


地面カチカチサイトしか空いとらんかったんで

ココにしたのが悲劇の始まりでございました…




カンカンやってもビクともせんけー




はー腕がもげそーなぐらい

トンチンカン、トンチンカン言わしながら

やりよったら





エリステの先っぽが折れたですタイ………































































*【6/25】


何処かはナイショにしとこーね…


ヒデー目にあったけーね…ワシら………







土曜は雨予報でございましたが

日曜は晴れらしーんで

急いでキャンプ場にバーって行きました






とんがり家

10時ぐらいに到着でらっしゃいます








まさかの貸しきりキャンプでございます


キャンプシーズンじゃと言うのに


静かーな感じであります…






この1週間はめちゃんこ雨降っとるけーね…


すぐ横の川も激流でらっしゃいます……




そーいやー警報出まくりじゃったね…






「アンタが早よー出んと場所が無くなる言うけー
ワタシ叩き起こされたんよっ!!!
誰もおらんじゃないの!!!」








うっさいわ!オタンコナス…












「それに何なん?あの川は?
ゴーゴー言うとるじゃないのっ!!!
ほいじゃけー誰もおらんのよね!!!」










うっさいわ!オカチメンコが…















ほっといて次いこ…





コレ自作しました

ファイヤーブラスター





引っかけられる様になっとるんよ





ま、無くても困らんのじゃけど



あったらスゲー楽しーです






フーフーしよったら


昔話のコメ炊きよる婆ーさんみたいじゃ言われました…












夜は

カレーでございます

















18時頃には食べ終わってからマッタリしよったら





とんがりチャンの携帯がリーン…





見慣れん番号じゃけー耳をパカッて閉じんさって


知らんぷりでございます





仕事の話じゃとメンドーじゃけー
休みの日は知らん番号は基本的に
朝のウイッキーさんぐらいシカトです







1分後…またリーン…


ワシにかけても知らんわいや…

セールス御断りじゃけー














更に1分後にリーン…







ポケベルがぁ〜鳴らなくてぇ〜♪って

さびしがっとる人がおるらしーけー

そっちにかけてあげんさいや…











リーン…




リーン…











キィー!!!








わかったわ……ウイッキーさん…

アンタもしつこく付きまとうね…

ワシの負けじゃわ…




出りゃーええんじゃろ……





























「はい…とんがりどすえ…」









「◯◯キャンプ場ですが、とんがりさんでしょうか?」








「いかにも、とんがりどすえ…」











「今、キャンプ場のどの辺にいらっしゃいますか?」














「フリーサイトのど真ん中で
嫁ちゃんに愛を叫んだり
悪口言うたり言わんかったり…」

















「あの〜大変申し訳ありませんが
今から急いで帰宅の準備は出来ますでしょうか?」









昼からビール5本あけて今から焼酎いこーとしよるとこよ…


河合奈保子よりもわがままボディーに
仕上がっちゃってますんで



100パー無理っす!!!















「えぇ!!今からですか?もうすぐ19時ですよ?」









「申し訳ありません…
キャンプの代金は返金しますので…」








ワシ…人様にメーワクかけて追い出されよーと
しよるんかの…






じゃけど17時ぐらいに入ってきたファミリーさんは
だいぶ向こーのほうにおりんさるし…



2組しかおらんのに苦情はありゃーせんと思うんじゃけど……









「もう一組のかたは近くにおられますか?
電話しても繋がらなくて…」









「かなり遠くに見えるとこには居ますけど…」








「あ〜良かったー」












「あの〜…今から帰るんは絶対無理ですよ…」














「先ほど通報で
道を挟んですぐのグランドで熊の目撃情報が
ありまして
その場所からホントに近いんです
今日はキャンプ場を封鎖させていただきます」





















こんなド田舎のキャンプ場なんかより

レインボーブリッジを先に封鎖してあげんちゃいやっ!!

織田さん必死過ぎて見られんかったわ!
















「もしもし?とんがりさん?
危険ですので出来るのはだけ早くお願いしますね」









・・・・・・






・・・・・・







・・・・・・









・・・・・・











・・・・・・・







短い間ではございましたが

大変お世話になりました…





全速力で今すぐ帰ります………………………

















ネーチャンそれ…早よー言いんさいや…



ワシ…ボディーだけじゃのーて

マウスもわがままになっとるけー




駄々コネよったのがハズいじゃろ…













































炊事棟で洗いもんしよる太陽系で一番ワガママな
生物に話しにダッシュ







ヘロヘロなわがままボディーじゃけー



くるくるバットのゲームみたいに

真っ直ぐ行きよるんじゃけど




どんどん右側ななめ前方まっしぐらでございます…













































てっしゅー!!!






パニック・パニック・パニックみんなが慌てるぅ〜♪






てんやわんやでらっしゃいます…





チビ助達は涙目……



チビ助②
「ねぇ、おとーさん…
みんな熊さんに食べられるん?」











「食べられるんは
おかーさんだけじゃけー安心して片付けんちゃい」












チビ助①
「おかーさん見て!!
おとーさんが何にも手伝っとらんよ!!」








とんがりチャンは既に
たわわにボディーが熟しきってしもーたけー

戦力外でございます…


















バンっ












「何なんやっ!!!今の音は!!!
みんなっ!!!気を付けんさいよ!!
熊かもしれんけー!!!」














「おとーさん……ちゃんと見んさい…」





















とんがりチャンが
やっつけ仕事で荷物入れたもんじゃけー



車のキャリアに置いとったボックスが

パカッって爆発しとりました………














バギっ











「みんな!!死んだふりしんさいよ!
おかーさんは死んでよしっ!!!」








あん時の空は

キレーな夕陽じゃったわ……









ほんで気が付きゃー真っ暗になっとるけー

ヘッドライト撤収でございます







終わったの20時過ぎね……









  


2016年03月24日

岩倉キャンプ 3月20日〜3月21日




えー………っとですね…



画像をイジってたら

先日アップした岩倉のレポが
誤ってブッ飛んでしもーたのね…


覚えとる限りで復活させよーと思ったんですが
どーでもええ内容なんで…ま、えっか…














じゃ、改めて…………





楽しかったですっ!!!









  


2016年03月14日

片添キャンプ 3月12日〜3月13日





みなさんこんにちは「豚ガリ」でございます
御元気でらっしゃいますか?


そしてお気付きでございますでしょーか?



先日、斜め45度から薄目でよーく見てみると
湯婆婆にクリソツなウチの嫁ちゃんから
罰として名前を変えられてしまいました……




別にやましー事なんぞなんもしとらんのですが…





久々に放置しまくっとる
素人さんの日記ブログにログインしよー思うて
ポチッとログインしました







そしたら、あらまー不思議でらっしゃいますね




「手続き完了!!登録料50000円!!!」





!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



………………



………………




…………………






ナチュログはいつから登録料いるよーになったんかいの…






暫くボー然でございます……





とんがりチャン…

5秒前まではマッパな素人さんにマジで恋しとったんじゃけど





ゴメン……


誰かポチッとしたの無かった事にしておくれやし………






ワシはやめんさい言うたんよ……

じゃけどゴールドフィンガーが全く言う事聞かんでから………

ついつい……






素人さんのキャンプ日記に行こー思うたら


マッパな素人さんがヤンヤヤンヤしよる
素人もんDEEPなサイトに夢中になっとったみたいで…






素人違いもええとこでらっしゃいました…











で、

まだ時間ある?

それとも

もー終わってええですかね?この話……









ほんまはこの辺でバイナラしたいとこじゃけど

自分の性癖暴露したまま終われんわ…




前代未聞じゃしね……





ハズくて終わるに終われんスパイラルでございます…







ほんでキビシー取り立て屋の兄チャンが
ウチに来んさったら一目散に逃げにゃーいけんけーね…


「ワンメーターで出来るだけ遠くにお願いしますっ!!」


言うたとこでから近所のコンビニにも行けんのでございまして…










逃亡者は南の島というイメージでらっしゃいますんで



今回は片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場の
フリーサイトへ
ハンターから逃げて参りました






そして今回、逃亡に必要なあるもんを
ゲッチューしたのでありまして











キャンパーの最終型でもある
一般ピーポーの憧れ






キャンピングカーを購入しましたっ!!!!









とんがりチャンご乱心でらっしゃいます



よーく御覧あそばせ
この人生の勝ち組の笑顔を!!!









まあ、そがーにひがみんさんな


一足早よーに頂点に行っただけじゃけー











ほんでサクッと設営してから
海でバカンスよね












これなら誰も
逃亡中にグラサンのハンターから逃げよる思わんじゃろ







タップリ満喫しんさったら

晩飯開始でございます






サザエの仕込みしてから焼いて食おーと思うたら
















湯婆婆みとーな人がキーキーとおっしゃってます












「ちょっと待ちんさいやっ!!!!」












なんか儀式みたいな事やり出したんで
ワシらお預けでらっしゃいます………











ほいじゃー
先に米でも炊こー思うてから
とんがりチャンがモクモク機嫌よくやりよったら





















「ちょっと待ちんさいや!!!!」








……………




……………





……………





うん…


どーでもええけど早よーしてね……
あんまし付き合えんけー…










それじゃったら
肉焼いて一杯やろー思うてジュージューしよったら


















「ちょっと待ちんさいや!!!」





















おい!!!こらっ!!!!村長!!!



早よー食わせーやっ!!!


いつまで訳のわからんフサフサしたやつで

ナンマンダー
ナンマンダーってしよんならっ!!!!





ええ加減にせーよ!!!




ワシは腹がペッコリと凹んでから
今にも死にそーなんじゃいやっ!!!


















腹ペコ家族は人目も気にせず

あっちゅー間に完食でございます










食後はチビ助らとカードゲームして
22:00におやすみでした












翌日は温かい朝でございました







11:00ぐらいに全て撤収完了


アウトまで1時間あるんで車をサイトに置いて
海へ散歩です








とあるサイトの前を歩いてますと










紳士「もしかしてブログされてますか?」










「あ、はい……」










紳士「豚ガリさんですか?」








いや………



豚ガリでは無いですが…………











「はい。そうですけど……」








紳士

「あ、やっぱりそうですか。
僕、とんがりさんのブログが大好きなんです!」









ええっ!!!!


ウッソ〜ん!?











そうですか………






いつでも心の準備だけはしとるんで………






僕チンの気持ちは固まってるのであります…………





























「先にシャワー浴びて来るからチョット待っててね♪」










僕チン、キャンプでは風呂に入らんので

さっぱりしないとメーワクかかるから♪♪♪

















ホンマにすんません………












声をかけていただいたのは


奥様がシナママ日記をされている
御主人のしなぱぱさんでございました


お気付きする事が出来なくて
申し訳ありませんでした








とんがり家の事をすんごい詳しくご存知で

トルテュPROと軽自動車のコンプリートで

もしや?と思われたそーです





なんか僕チン、メッチャハズいです………









御夫婦で仲良くキャンプされていらっしゃったよーで
キャンピングカー所有の
ベテランキャンパーさんの何とも落ち着いた
雰囲気でとても素敵でらっしゃいました











しなぱぱさん、しなままさんは
いつもニコニコされて
とっても癒されるのでございます♪







ウチみたいにドタバタせんよ










ただ1つ、残念な事に

うっかりとんがりチャンに声をかけたばっかりに
このよーなとんでもない扱いをされるとは
思わんかったでしょう…………






みなさん、お気をつけ下さいまし







とんがりチャンと会うとこんなヒデー目に会うんです







悪夢ですよ


悪夢………











人様のキャンピングカーを散々イジリ倒し
ホンマに自分でも情けなかです………














しなぱぱさん、しなままさん




失礼な事しかしておりませんが

ありがとうございました♪














今度はよろしければゆっくりと中を見せて下さい♪





















いつもはとんがりチャン

ピッチリ七三の蝶ネクタイで
キャンプしよるんですが


この日はたまたまキャップ帽に黒ぶちメガネで
パチリでらっしゃいました






そして髭ボーボーというね………















  


2016年01月04日

年越しキャンプ 2015・12月31日〜2016・1月1日






明けましておめでとうございます





HEYみんな元気か〜い?



HEYみんな何してる〜?




・・・・・・


・・・・・・




・・・・・・





とんがりチャンは

ヒイヒイ言いながら仕事を始めてらっしゃいます…






無理矢理アゲアゲな感じで登場じゃけど


アイドリングはバッチぐーです















年末は飲み屋のネーチャンとヨロシクする暇も隙もなく

はー忘れてしもーたですが

とんがりチャンの仕事納めは
12月30日だった事でしょう









「日常の全てを忘れて野営がしたい…」


















なんともシブい御言葉を


嫁ちゃんからいただきました……





ワシはアンタの悪行を全て忘れてしまいたいわ…





もはやフツーの主婦の口から出る言葉じゃなかですが







とんがりチャンはじめ


その他エキストラ3名……

大晦日に出発であります








いっつもアソコに行く思うたら
ナンセンスでございまして












バカ言ってんじゃないよー♪


バカ言ってんじゃないわー♪



ってハモったとこでね…













今回は年末スペシャルで遠出するよっ!



なんとココにしましたっ!!!!


































oh!!イエイ!!!








香六ダム公園でございますっ!!!



リピートでイエイっ!!












ごめん……




見たくない人


もうチャンネルひねってええけーね………


今迄アリガトー

気をつけて帰りんさいよ…











ここからは

一部の地域を除いて執筆しております









「キャーとんがりチャンが来たわよ〜♪」



そんなサポーターの声援があるわけもないので




しれーっとキャンプイン…










なんともゴージャスなバカンスでらっしゃいます
















さすがに

何組かおるかなーって思ったのでございますが

だーれも居ませんので

ポツーンっとした

年越しキャンプになっとります…











とうとう大晦日に
こがーなとこで野営する人間になってしもーたです…僕チン…













昼からバーって強い雨が降りんさってから
まー大変…








みぞれ降るわ

雪降るわ

雷さん鳴るわで


どーにでもせーや……








夕方になってちょびっとだけ晴れました




























そしてまた荒れ模様の

夕暮れが何処からともなくやってきます









ホンマに1時間ごとに天気がコロコロかわります














毎年のことなんじゃけど

面白くないテレビをなーんとなく見とるだけの
年末年始を過ごしとりまして


正直飽き飽きであります…




それもまーええんですが




初めてこんなに静かな年越しに

誰よりも
とんがりチャンの心がワクワクであります






チビ助①なんか

「元日のZIP4時間スペシャル見にゃーいけんけー
キャンプには行きたくない!」




アホかっ!!!




そがーな、しょーもない番組のせーで

ワシのワクワクキャンプが中止に出来るかいやっ…ボケっ!






関係者おったらゴメリンコね






大人だけ楽しんで

チビ助達には面白くない年越しになったんかな…




まー、そんなんどーでもええけどね




また次もやる事に決めたし







グズグズ言いよったけど
それなりに楽しんでました



こんな親方を持つと子供も大変じゃろーよ












とんがり家の年越し蕎麦は「ちから」


「ちから」と言えばうどんでございますが


毎年決まってこの蕎麦で年を越してます











あとは惣菜オンパレード…







なんも作らんし

やったんは麺茹でただけでございます



あとは飲めや歌えやの大騒ぎ



メーワクかける人もおらんので気兼ね無しです








チビ助①がなんか変な遊びやっとります…















ワシ…なんか占って貰おーかな……





「みんなに、とんがりさんマジでリスペクトっす」


って言うて貰いたいんですけど……


どーしたらええですかね…






























男とんがり…マジでした……








結局、家おってもキャンプしよっても
やっとること一緒じゃし
飲んでばっかでダラダラじゃわ…



















1月1日です






うん……寒いね…


血圧どん底よ…





がしょーんのビラビラも

切なさMAXじゃわ…















そがーな姿になりんさってから…








スカート・オン・ザ・ロック……










香六ダム冬景色ベイベー……

































確か某ブロガーさんが

「見て見て〜テントの中にお星様が見えるよ〜」


って


おっしゃられてました





何の事かさっぱりじゃったし



センチメンタルなオッサンの言いよることじゃけー
知らんぷりしとこ…





そんな事思っとりましたが…





とんがりチャンは見てしもーたのです!





キラキラなお星様を!





ホンマにキラキラしよる






これには夢見る少女じゃいられない嫁ちゃんも

思わぬ天体観測に

ちょびっとだけ夢見てらっしゃったらしーです









キレーじゃったんじゃけど問題はその後よ……





ストーブつけたら


まーボタボタ落ちてくるわくるわ……


びっしゃじゃし…








タライ持ってこいやー


言うたとこで


どいつもコイツもスーピー寝とるし




アッチでポタポタ……


コッチでポタポタ……





キィー!!!!




チョームカつくわっ!!!






ちょっとしたスコールよね…



わたしー恋をしているー♪




ノンキに言うとる場合じゃないけーね…マジで……







ワシ…そがーな罰ゲームがあるなんか
全然知らんかったです………





必死に快適空間作る為に
朝も早よーから天井をキュッキュッしよりました…



知ってか知らずか奴らは爆睡……





「寒くて寝れんかもしれん……」



可愛げに言いよったが


おのれ!ピクリともせんやないか!!!



どーかされましたか………?














やっと落ち着いたけー


餅をテキトーに焼くよ












テキトーに食べるんじゃけど








上手いよね!!













昼過ぎまでずっと天気はグズグズです













日も落ちそーなぐらいに撤収であります














初の年越しキャンプも何とか無事に終了でございました













2016年もとんがり家はよそ行きではなく
自分らしくキャンプしたいと思います









本年も宜しくお願い申し上げます








  


2015年12月14日

貸し切り香六ダム公園キャンプに行ったよ 12月12日〜12月13日






皆さんコンニチハ

当ブログの著者であり


監督、主演、撮影、編集、構成をしております

ちょびっとお茶目な男の子

ハレンチとんがりと申します








前回キャンプは

涙目で終えたそんなサンデーでした




「次は電源のあるとこでビビビねっ」って

目と目で通じ合っとったはずじゃのに





気が付きゃー


またまた来てしもーたです

香六ダム公園


ワシじゃなかです

嫁ちゃんが行こー言うたです








しかし、とんがりチャンはなんもせずに2週間もの間

食っちゃ寝ぇー食っちゃ寝ぇーしとった訳ではございません



ちゃーんと買いました

マミー型シュラフ
(マイナス15℃対応、快適温度0℃)





まだ誰にも話したこと無いんで
知らないと思いますが

とんがり家は、なんと4人家族でございますので


マミーシュラフ×ふぉーです………


なかなかのボリューミーでらっしゃいます








マミーで今迄持っとった封筒に入り

メッチャ温いやんけっコレ!!!

みんな秀樹のバーモンド以上にモッコリ…じゃのーて…感激させていただきましたっ!!!








ほんで、嫁ちゃんとチビ助①がそのまま

2時間ムニュムニュしんさるけー




とんがりチャンとチビ助②は散歩したり

なんやかんや遊んだりしとりました







そして今回、こんな山奥で
初の貸し切りでございました





夜のハシャギっぷりはサタデーナイト・フィーバー

フツーのキャンプ場でやったら100パー出禁です


カルロストシキなら確実に
君は1000パーセンって言うてます


そりゃーもう楽しかったのでありまして





とんがり家は冬キャンプの良さを知る事となるのでございました















13:00








14:00










15:00















16:00
















17:00





















18:00




















19:00

















20:00

















21:00






















サンデーモーニングです皆さん

前日の雨はスッカラカンとなりまして

チョー快晴の朝は1℃でございます





マミーチャン…君スゲーよっ!!!





とんがりチャンなんかセクシーzoneまで温いですっ





じゃけど起きる時、寝ぼけとるけー

シュラフから出る時にパニクるね………





とんがりチャンは3時におトイレ様におションに行きまして

そのまま起きとりましたら

5時半にチビ助①がおション



朝も早よーからチビ助①のトークの相手しとりました

まーよう喋るわ…2時間独演会…




そしたら続々と起きてらっしゃいました







あまりに天気がええんで干せるもん全部干したら

年末大掃除みたいになったのでございまして……




ほぼ家状態でらっしゃいました……









7:00









8:00












9:00























10:00















11:00










































どーやらアノ方もやりきったらしーです






  


Posted by とんがり at 15:32Comments(13)羽佐竹香六ダム公園

2015年12月01日

岩倉ファームパークキャンプ場 11月28日〜11月29日






土曜日は仕事でございましたのでキャンプは無し

と思いきや……



朝8時に嫁ちゃんのラブリーコールがリンリンリン





「今日、岩倉行く?」






とんがり以上に突然でらっしゃいます……






ガッテン承知となりまして




元々、半ドンではございましたが
更に早送りで仕事をやっつけて




荷物を車にブン投げて

岩倉ファームパークキャンプ場に
昼過ぎ到着でございます









お久しブリーフでらっしゃいます







思いっきしピーカン晴れ予報でございましたが

雨降ってました……



撤収日も時々雨予報でございましたので
ま、気にしません




撤収日はまさかのピーカン撤収でした…








雨撤収はあれど雨設営はお初でござんす

カッパも車に常備してますがメンドーじゃけー
着ませんでした






今回の設営場所は第2キャンプ場入ってすぐのとこでございます



芝広場にも行ってみたんでございますが
グルキャンさんが楽しそーにやっておられましたので

そそくさと退散し


第2デビューさせていただきマンモス








秋の岩倉、とってもよろしーです











とんがり家が醸し出す負のオーラ全快なんか知りませんが…









このエリア貸し切り状態ですっ!!!









この日は結局

第2の上段は

とんがり家のファミリー・ON・ステージでありました








落ち葉とのshall・we・ダンスで

秋らしーキャンプでございました












やることなくなって
ちょびっと山へ登るのであります

















雪残っとるし……寒びーはずじゃわ…











戻って

自然冷蔵しとったビール飲んで











静かな岩倉の夜が始まるのでございます







夏来た時は人がワンサカで

次に行く事あるんかと思うとりましたが



この時期サイコーでした




今期の営業は終わってしもーたけど…















本日のメニューリストはコチラ






鍋焼うどん×人数分………


以上です編集長っ!!!










チビ助達が
焚き火をガンガン燃やしてらっしゃいます




















薪は軽でもしこたま持ってくるのでござんすよ










特に嫁ちゃんは焚き火女子じゃけーね






ほっときゃー

ホンマにずっとやってます









火の番を任してから

あとはテントに避難でございます










食い散らかしがメーター振り切っとるわ…










そして、本日の最重要任務の……




さっ


湯タンポ様っ!!!コチラですっ!!!






嫁ちゃん安眠の為にコキ使われるとんがり…

炊事棟とテントをトボトボ4往復……



湯タンポ様は結構ガブガブいける口でらっしゃいます……





準備オーライでおやすみでございます
















朝が来ました…


みんな死んどらんよーです……



とんがりチャンは3時にコケコッコーしました



テント内1℃です

外はマイナスでしょーか……知りたく無いです…






ストーブをつけよーかと思ったんですが

とんがりチャン…3・6リッター満タンで

何時間使えるか知りません……






あんまし早よーつけてから
女子陣が起きてきた時に

灯油無いじゃオトシマエ問題でございます…







冷蔵庫みたいなテントで

コーヒー飲んでボケーとしとりましたら


5時半ぐらいにオープン・ザ・インナーテント






中から四つん這いで…

いや…四足歩行の

ポンコツ以下のきちゃない人が出てきんさったわ……




どーやら十数年連れ添ったワイフで間違い無いみたいです……






前日まで元気じゃったのに…











ポンコツさんおっしゃりました

「さぶいわっ!!!」









ポンコツさん…むっちゃキレてます……








どーやら寝れんかったらしーです








とんがりチャン…死に物狂いで
ストーブをつけてさしあげました……









全ての物がカッキンカッキンでございます










雪国キャンパーさんが聞いたら
ヘタレ過ぎて笑われそーでございますが



半年前迄はこんな時期に
外で寝る人生送る思わんかったけー…





ただ、0℃前後の環境では
僕は死にましぇーんでした




自分の事よりチビ助達が心配でございましたが

子供はフツーに寝て

そしてフツーに起きてきました



もはや手品〜にゃっ!!!


生命の神秘です……








今回も大活躍のストーブ様は







実験中の為

ノンストップで働くのでらっしゃいまして




1日目は16時から22時

2日目は5時半から13時位でスッカラカンでした


こんなストーブ持ってく人おらんので
ホンマにどーでもええ情報でございます






陽が当たり

太陽光発電が出来りゃーええのに思いながら





14時てっしゅー!!







今回のキャンプ

秋と言うかもう冬でした……





きちゃない人もおりましたが

家族全員無事に帰る事ができました









冬はこれからでございます









とんがり家は

キャンプをする事が出来るのでありましょーか…