2016年10月13日
みと自然の森 2016.10月9日〜10月10日
皆さん、ご機嫌如何でございますでしょうか?
最近のとんがり一家はと言いますと…
チビ達に2段ベッドを買い
チビ②の勉強机を作りに工房へ行ったりと
チビ達の将来へ向け準備は着々ではございますが
その一方で
嫁ちゃんが保険の見直しにひたすら必死でございます!!
純情、愛情、過剰に異常かどっちでもええぐらい
ハッスルしとりますっ!!!
足しげくメガバンクに出向いたかと思うたら
「主人が死亡したら幾らになるんでしょうか…?」と聞きまくりんさってから
「奥様…
先程から亡くなる前提でお話をされてますが…
ご主人は今すぐ亡くなる確率より
何十年も生きられるほうが高いと思いますよ」
「そうですよね〜。アハハハ……」
家に帰ってずっと
「死んだら700万と800万はどっちかええんじゃろーか…」
とんがりチャンは現在…
生きた証すら跡形もなく
人生最大級に抹殺されよーとしております…
そんな灯火のよーな命にビクビクしながら
常にコレが最後のキャンプじゃろーな…と
楽しんでございました夏休みは
恐羅漢エコロジーキャンプ場!!!!
*8/14〜8/16

そして
コレが家族みんなでの最後のフィーバーなんかの…
と思うとりました
大鬼谷オートキャンプ場!!!
*9/10〜9/11



あと僅かな命じゃけー
走馬灯のよーに思い出したものの
あんな事やこんな事があったと思うんじゃけど
もうワシ…すっかり脳ミソの細胞がエンディングを迎えよってじゃけー
忘れてしもーたです…
加齢も全力ノンストップ!
そんなお肌もカサカサな
冬将軍到来まであと少しでありますが
どーにもこーにも悲壮感漂う中で
テケテケと行ってらっしゃいしてきましたのは
みと自然の森でございます
とんがりチャンのマイホームからはちょうど
時計の長い針が2周グルグルのチクタクでありまして
距離的にもええ感じでございます
そんな、みと自然の森ではございますが
たどり着くにはちょっぴしチビりそーな道があるという
山奥ポツンなキャンプ場らしーです
前回キャンプの
大鬼谷にはキャンプ始めてすぐの頃
嫁ちゃんが行きたい言うとったんですが
基本はとんがりチャン主導でその時の行きたい
キャンプ場を選びますんで
大鬼谷は常に除外
前回やっと行く事になりまして
行った感想は…
楽しーんじゃけど人がメチャクチャ多い…
じゃけー疲れました
そーいう家族談義もありつつ
いざ!ロード・トゥ・みとへ
しっぽりキャンプやろーとなりました
道中はとんがり家の暇潰しでございます
「芸能人しりとり!!!」を開催
チビ①「北乃きい!!!」
とんがり
「ナンで…?そんなマニアックなヤツからなん…?」
チビ①「朝にZIP見よったけー」
とんがり
「そうなん…?じゃー…井手らっきょ!!!」
チビ①
「ハァ?誰なん?井手らっきょってwwフザケ過ぎw
知っとる人じゃないとダメじゃけーね!!!」
ルール追加でございます
【チビが知っとる人じゃないとダメ】
とんがり「じゃー…石野真子!!!」
チビ①「知らんし!!!」
とんがり「インリン・オブ・ジョイトイ!!!」
チビ①
「オブ・ジョイトイって何?ワケわからんしw!!!」
とんがり
「ほいじゃ〜誰なら知っとるんやっ!!!」
チビ①「岩田くんがおるじゃんか!」
とんがり「誰なん?岩田くんって?」
チビ①「三代目の岩田くんよね!!」
もうワシの腐った脳ミソじゃ〜ソレは出てこんわ…
ヤング過ぎるじゃろー………
とんがり「じゃー岩田くんチョーダイ!岩田!」
チビ①「田中!!!」
とんがり「田中…?田中って…どこの田中さん?」
チビ①「ZIPの田中よね!!!知らんのん?」
とんがり「あ…そうなん?ほいじゃー亀梨!」
チビ①「志村!!!」
とんがり「ラビット関根!!!」
チビ①「ラビットってナンなん?ww日本人なん?」
とんがり
「ちゃんとZIPに出よるじゃろーが!!
お前がZIP見よる言うたけー言いよるんで!!!」
嫁ちゃん「アンタが古いわ…………」
どーにもならんジェネレーションで
勝負に勝って試合に負けるとんがりチャン……
アホなゲーム夢中になりよったら
あっちゅー間に
ロード・トゥ・デンジャラス!!!

オブ・ジョイトイさん顔負けのM字ロードを
クネクネ行ったり来たり
じゃけど
「エスケープゾーン無し、ガードレール無しの
香六への裏道ロードのほうが数倍怖かったわ〜」
そんな会話もチラホラあり
チビ①
「これなら大丈夫じゃけーまた来てもええよ!!」
ビビりのチビ①でもイケる道らしーです
10時過ぎに山道アトラクションの終着点であります
みと自然の森へ到着でございます

管理棟が直ぐありまして引き戸をガラガラと中へ入り
イッツ!!!人の気配が無いではございませんかっ!!!
「とんがりチャンが今さっき着いたんですけどね〜!!居ないんなら返事できませんよね〜!!」
そがーな事一人でやりよったんじゃけど
誰も出てこんけー
テレフォン発信!!!
リンリン言わしちゃるけーちゃんと出んさいよ!!!
女性「はいエイティーですけど!!」
とんがり「ほいじゃ〜僕チンはタローにしますっ!」
いきなし言いよるけー反射的に
思わずウルトラマンシリーズ言えばええんかと思うとったら
あ、エイトね…
どーやら管理会社の名前らしーです……
「ワシ…素人なのにエラソーに広島からはるばる来たんですが
迎えがおらんのはどーいう事なんじゃい!!!」
女性
「あ、そうですか〜。多分出掛けているか
コテージの掃除してると思いますので、
私のほうから連絡しておきますね。
お疲れだと思いますからキャンプ場に入ってもらって大丈夫ですので」
This・is・女神!!!オブ・ジョイトイ!!!
とってもええ人じゃけー
ほいじゃー…ワシ…遠慮なしに行かしてもらうわ…
炊事棟の横をすり抜けんさって

本日のキャンプ地がコチラ!!!

本日の気分
100パー求めとったヤツです!!!
石があって奥には車が入れんよーになっとるんで手前に車を止めて奥がフィールドらしーですが
管理人さんとまだ会っとらんけー
どーすりゃーええんかサッパリでございます…
あんまし奥のほうにもメンドーで行きたくないし
取り敢えず誰もいらっさいませんので
石のすぐ隣にナイスオン!!!

1時間位して設営も終了した頃でございました
川を挟んで向こう側の管理棟でこっちに手を振る
作業着のオッチャン発見!
コチラもヤッホー!!!
とんがりチャンも手を振り初のコンタクト成功!!
もう!!何処行ってたのよ!逢いたかったんだからね!
とんがり
「間違いないわ〜!あの人が管理人さんじゃけー
早よーお金払いに行こーや〜!」
嫁ちゃん
「いや…でも車でまたどっか行きよるんじゃけど…」
オー・イエス……
スーパーウルトラはっきりクッキリ
斜め45度の方角におらんなったわ……
ココよね…ワシが予約したとこ…
誰も相手にしてくれんのんじゃが…
ワシも放置プレーは嫌いじゃないけーええんじゃけど
ココまでされたらちょっぴし萌えるけー
マニアックレベルなドアを
開くよーになりそーじゃわ…
そんな傷心な
とんがりチャンの萌え萌えハーツもなんのその
やっと車でブンブン戻ってきたらしーんで
管理棟へ行くとんがり家御一行さまさま

オッチャン
「あ〜すいませんねぇ〜。早かったんですね。」
とんがり
「いえ、コチラこそ先に設営させてもらいましてありがとーございます
どこに張ったらいいかわからなくて
テキトーに張りましたけど……」
オッチャン
「コテージには6組予約があるけど、
今日はキャンプ場にはオタクらだけしかおらんので貸し切りなんよ。炊事棟の横でも好きなとこに張っていいよ。大騒ぎして帰って下さいね」
キング・オブ・ジョイトイ管理人!!!
ジョイトイ要らんね…
男子のジョイトイは見とーないけー…
頭から離れんのよね…さっきからずっと…
みと自然の森の人は
めちゃくちゃ親切でありましてビックリ!!!
サイトは空いていれば石のコチラ側でも張って
いいらしーですが
基本は車を止めるとこのよーですので
狭いサイトなんで注意が必要でございます
車止めれんよーになるしね
昼間でも16℃で肌寒いです
先週まで記録的な30℃オーバーしとりましたんで
余計に寒びー
そして今回はずっと焚き火をやりましょーを目的に
13時から焚き火スタート・バーン!!!!

1泊じゃ燃やしきれん程の薪をしこたま積んできたのでございますが
そこら中に枝が落ちとるんでそういう場合には
そっちから使います
タープは持って来たんですが要らんわ…

時折、日射しも浴びながら
名付けて【それぞれお構い無くお好きにどーぞ】
作戦!!!

フジカもとんがりマネーでいらっしゃいでございます

夏にストーブを買うよーな人間になってしもーたのもいかがなもんかと思うんじゃけど
ま、自分でカネ出すけー勝手に頼んだんじゃけどね…
とんがりチャンの必殺技はミスター事後報告じゃけー
最初は
「要らんけーキャンセルしんさいやっ!!!」って
野獣以上、怪獣未満なアノ人が
言いよったんじゃけど
とんがりチャンもなかなかギブせんけー
出口が見つからん一歩手前の
時間にしてチクタク1時間………
「なんかいいかも!!!」って言い出したけー
ビビデバビデブーなアノ人が
やっと人間っぽくなりました!!
まあ〜なんつー単細胞なんでございましょーかっ!!!
コレ以上言うたらワシの命がアブのーて
しょーがないけーやめといて………
ダッチでノンビリ作ったりして飲みながら

名前のとーり自然を満喫して





散歩しかやることないんじゃけどね…
そしたら
夕方ぐらいにアベックさんが一組入ってこられ
とんがりチャンが車を中途半端なとこに停めとるもんじゃけーお困りの様子…
ヤバい!!
慌ててダッシュ&ダーッシュ!!!
シバかれる勢いベイベーで
車をターン&ターン!!!!!!!!!
ハァハァ…スンマセン…
男性
「大丈夫ですか?お邪魔させていただきます〜」
感じのええ人で良かったです
日が暮れるのも早くなっとるんで
急激に冷え込んだのでございまして


ランタンに灯りをつけ

秋冬のこの感じがええのでございます!!!

キャンプらしー静かな夜でした!!!

朝方は9℃ぐらいまで冷え込み
帰りはゆっくり撤収してから
今回の目的であります静かなキャンプを
満喫したのでございます
キャンプとは本当に素晴らしいものですね
人によってキャンプの目的は様々ですが
日常を忘れる為にキャンプへ行く人や
日常の事を考える為にキャンプへ行く人もいるでしょう
キャンプに行くのに理由が無い人もいるし
もしかしたら
そんな意味すら考えない人もいるかもしれません
自分も含めキャンプをする事で人生の何かを
探しに行っているとすれば
一体いつになったら見つかるのでしょーか?
答えが見つからないならそれも答えなのでしょう
とんがりチャンも
自分のやりたいキャンプをやりながら
ゆっくり探して行きたいなーと思うとります!!!
抹殺されてなかったら……ですけど……
